「青い日々」

50歳からの多幸感あふれる、幸せな生活

価値観は変わらない、変えちゃいけない

f:id:Blue-J:20200311194932j:plain

 

価値観が違う、そんなことを感じる時って誰でもあると思う。誰かと話していてそれを感じる、するとその人と話をするのが、とっても面倒になる。それでもどうしてもその人と話をしなきゃいけない。自分の要求も理解させて、相手の気持ちも汲むよう努力する。あー面倒くさい。こんな事よくあるよね。そこで僕、気づいちゃったんです。なんだ、会社のことじゃないかってさ。

 

そう、僕が会社が好きじゃない理由ってこれなんですよね。だったらもっと自分にあった会社に転職すればいいって思うかもしれませんが、多分、会社であれば大なり小なりどこも変わらないってことも知っている。

 

だって価値観が同じ人ばっかの会社なんてあり得ないもん。そんな会社、多分潰れちゃいますよね。人は皆違う、だからこそ、その中で七転八倒しながら目標を定めてその実現に取り組むことで社会や会社は成り立つのです。

 

そんなことも知っているから、会社って嫌いなんだよねーと改めて再認識。出来るだけそこに費やす時間は短くしたい。それなのに僕の時間の大半を占める会社生活。ホント悩ましい存在です。

 

そんな価値観ですが、一番厄介だなーって思うのが、役職に応じて自分の価値観を変える人。昇進して管理職になったら、急に管理職の価値観を演じ出す人がいる。こんな人が幹部になると大変、今度は幹部としての価値観を演じ始めてしまう。お前のポリシーは何なのかと。

 

逆に平社員の時から価値観が変わらない人もいる、こういう人って貴重、そして実はこういう人って大概が偉くなっている、見てる人は見てるってことですね。こういう人が偉くなる会社っていうのは、それなりの会社なんだと思います。幸せなことですね。

 

それにしても学生でもいるでしょ、どこかの会社に入社した途端、突然会社サイドの人間を演じだしてしまう人、あれって何なんだろうな。それが大人になるってことだったら、大人になんてなりたくないよ、僕はずっとピーターパンのままでいいよって思っちゃう。

 

とにかく、こういった価値観の違う人間と一緒に何かを成し遂げなければいけないのが、僕にとっては大変面倒くさい。そうじゃない人ももちろんいて(というか大多数かもしれませんが)、仕事は仕事と割り切っていたり、そういった中で出世していくことがその人の価値観になっている人もいる。実はこういう人にさっき言った役職に応じて価値観を変える人が多いんだけどね。

 

まったく面倒くさい。世間一般から見ると僕が面倒くさいのかもしれませんが、それだから仕事をしないということでもなく、面倒くさいなりに仕事をしているから、その時間がもったいないと感じている僕なのですよね。

 

なんだかんだ言って僕は僕にしかなれないから、僕の感じている価値観を大事にしたいなって思うわけです。だから、それを仕事にできたら一番いいよなーとも思う、というか気づく。やっぱり、団体行動はあっていないんだろうな、いまさら気づくなって感じですけど。

 

さてさて、そんな大人にあるまじきことばっかり考えている僕ですが、当然と言えば当然ですけど気がつくと一人でいることが多いわけです。知らない人や、価値観の違う人たちと飲み会に行くよりも、家で一人でうまい酒でも飲んでたほうがいいや、そういう感じです。実はそんなことも最近受け入れられるようになりました。

 

知らない人と積極的にかかわりたいっていうアクティブな人たちと全く真逆ですよね。僕は雑談も苦手だし、それが僕にあっているということなんでしょう。それにしても、世の中の大人たちって、どうしてあんなに世間話がうまいんだろうなー、ホント不思議に思います。

 

ということで僕は僕でしかないことだけは明らかなんで、僕の価値観を優先しながらも、それなりの社会生活を送っていきたいと思うわけです。だからその割合なのかな。なるべく僕のサイドに寄せていきたい、今は逆のサイドによってると思うんだ。少しづつ、すこしづつ僕のほうに寄せていけたらいいな、だって一気に寄せちゃうと単なる社会不適合者になっちゃうだけだからね。そんなこと思いながら、今日も青い日々を送る青い青い僕なのでした。