「青い日々」

50歳からの多幸感あふれる、幸せな生活

【仕事】テレワーク万歳


最近、出社率が上がっている

会社もはっきりは言わないけど
働き方を見直そう、そんなこと言って
リモートワークに偏った仕事環境を見直そうとしている


要はコロナも落ち着いたんだからもっと出社してもっと働け
言ってることはイーロンマスクさんと一緒
ハッキリ言うか言わないか
相変わらずの日本企業っぷりは健在だ


とはいえ自分はどうかというと
最近はできるだけ出社するようにしている


なぜか?


それはリモートだと、うまく発言できないから
リモート会議なんかではなかなか発言のタイミングがつかめない
言いたいこともうまく言えない


奥ゆかしい私
リアル会議だと何となくタイミングも見定められるし
雑談含めて話しやすい


要は自分がリモートでパフォーマンスを発揮できるスキルがない
それを認識しているから非効率とわかっていながら出かけていく
そう自分のための出社なんですね。。悲しい。。。


なんですけど
先週は久しぶりに1週間まるまるテレワークをしてみた


一緒に出張していた同僚が高熱を出しちゃったから
念のために出社を控えた


これがねー
快適でしたよ、テレワーク(今さら。。。)


多少の会議のもたもた感はあるものの(もちろん私のせいです)
まる一日、家で過ごせることの快適さ
こりゃ癖になるよねー


あらためてそんなことを思います
だからなのか出社しない奴はまったく出社しない


でもやはり思います
みんな出社している時と同等のパフォーマンスを出せているのか?
リモートワークは権利じゃない


その辺のことは自分自身で認識すべき
この快適さを享受するためには自分のスキルを磨くしかない
それが立派な大人の所作だと再確認する


ということで、テレワーク万歳
この環境に適したスキルを磨くためにはどうしたらいいか
そんなことをもっともっと考えたいと思った次第


最近はZOOM-ROOMだけでなく、TEAMS-ROOMも一般的になってきたらしい
それでも技術革新だけに頼っていてはダメだと思う


「人は話し方が9割」
そんな本がベストセラーになっているみたい


リモートワークにおける話し方のスキルをどう磨くか
そんな観点でも取り組むべき事項は多々あるのではないか
なんて思う


現場の人間こそ、こういう努力が必要
そうしないと絶対にリーダーを納得させられない


だってリーダー自身がリモートワークのスキルを持っていないのだもの
だから彼らは目に見える働き方しか評価できない


イーロンマスクさんだってきっとそう
そんなリーダーが上司になる前に
リモートワークのスキルを高めるのが先決だ


自由は与えられるものではなく、自分でつかみ取るもの
そういうことだよね