来月車検なんです。
もう4回目だから、登録されてからまる9年。僕は登録から1年半くらいの中古車を購入したんで、もうかれこれ7年半くらい行動を共にしてきた愛車というか、陳腐な言い方で申し訳ありませんが親友です。
この間、広島と札幌に単身赴任していた時期があり、その寂しい時にもこのクルマちゃんだけが僕に寄り添ってくれていたわけなのです。
それにしても色んなとこに行ったよなー。
瀬戸内海沿いの島々をドライブするのはサイコーでした、海がキラキラ輝いちゃってね。北海道だってモチロン素晴らしい、新緑に囲まれどこまでも続く道を走るのはサイコーなんだけど、やっぱり北海道の美しさは雪に覆われた冬なんだな、そんなことも知ることができました。
後輪駆動の僕のクルマ、スタッドレスに履き替えてもツルツル滑る道を走るのは怖いのなんの。一度、地下の駐車場から出ようとして、路肩に固まったカチンコチンな雪を乗り越えることができずに立往生、JAFを呼んだこともあったけなー、そんな思い出も蘇ります。
こんだけ長く同じ車に乗ったのは初めてです。いまだお気に入りなので、車検を通すつもりですが、もうすぐ十年選手、色々整備が必要なんだろうな、そう思いながら恐る恐るヤナセ様に参りました。
ちなみに僕の愛車様は先代のベンツCクラスセダン、その中でも一番安いモデルなんだけど、金色ボディーの憎いやつです。
車検前に点検してもらい見積もっていただいた結果、なんとガガーンの39万円なり。そのほかに税金が8万円近くかかるので、50万コースです。
ふー。。。
前回の車検でもそろそろ交換時期と言われていたパーツが色々あったんだけど、まだ大丈夫だろうと先送りしてたんですよね、だから、そんな気がしてたんです。一気に交換時期に来てしまったようです。
タイヤやら、バッテリーやら、ブレーキパッドやら、そのほかに故障していたセンサー機器もあり、直さないと車検に通らない、そんな部品もあるようです。ひとつひとつお話を伺うと、そりゃそうだよねと至極納得、もう変えなきゃね、そんな状況でございます。
まー、ディーラーだから高いということもあるんでしょうから、どこか安いお店見つけて対応するという手もあります。それでも半値になるということはないだろうし、どうせならちゃんと整備して長く乗りたいしなー、と思います。
メカニックのお兄さんも、きちんと整備していけば、まだまだ長く乗れますよと優しく申しておられます。また、この50万を頭金にして新しいクルマに変えられるのもお考えとしてはありますよね、これまた優しく申されるのです。
ふー。。。
疲れた、何か疲れた。。。思考回路が。。。登録まる9年のクルマですから、ほとんど値がつかないだろうなー。そのクルマの維持に50万、クラシックカーでも何でもないのに。色んなことが頭を駆け巡ります。
あー、悩みの日々が続きそうです、でも楽しみに変えていくんだ!そんな決意も同時に芽生えます。やっぱそうしていかなきゃね、自分で自分を励ます日々なのでありました。ふー。。。